ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月14日

アワビ貼り推奨運動の一環とし

えぇ~...この話はドコをどう説明すれば良いのか.....(;一_一)
深く理解したい方はコチラを参照してくだされ。

ちょうどizumi氏がコメントしようとしていた頃なのでしょうか。
似たような事を思いつき表だけアワビ加工したチヌークを
ヒラヒラと頭上で泳がせ鱒になったつもりのアホがここに一人。。。(笑

記憶にあるチヌークの泳ぎを再現(本人はしているつもり^^;
してみると、やはりアワビの艶めかしさを邪魔する反対側のメッキ。

どうせなら、どこまで簡単なのかという記事化しようと
作業を進めながら順次写真に収めてみました。
ちなみに検索すれば難しく複雑に説明しているサイトが出てきます。




アワビ貼り推奨運動の一環とし
さすがにフックは取りますがリングは取らなくても十分に貼れます。
一部のサイトで「表面を脱脂」「きれいに磨く」という文もありますが私はシカト。
んな事をしなくても剥がれない程度には張り付きますよ。



アワビ貼り推奨運動の一環とし
かなり適当にハサミで全体像でカット。
もしカップが深いスプーンであれば余計にカットすればOK。
ここで手抜きのキモとしては前後のリングホールの半分を隠せる大きさでカット。



アワビ貼り推奨運動の一環とし
大胆にフイルムを剥がして適当に乗せてしまいます。
もちろん多少はくっついてしまいますが何度でも剥がして位置決め。
記憶によれば私は5回ほど繰り返した記憶がありますが問題なし。
この状態では見た目「大丈夫なのかコレ?」っていう仕上がり具合ですから心配なく。



アワビ貼り推奨運動の一環とし
先の写真のようにリング穴を半分隠す格好で適当にカット(≧▽≦)
透けている穴に合わせてV字に切れ込みを......


って画像がない!?


...この時点で作業をしながら写真を撮ることに
手が2本では足りなくなった事に気が付く私。。。
洗い物をしていた家内に応援を頼むが「ざけんなテメー!」の一言で撃沈(笑
逆ギレした私も「私同様、不器用なアナタも簡単アワビ貼り」企画を断念。

お蔵入りする筈だった記事を
地中深くから掘り起こしたのが先のizumi氏だったというワケ。


さて。。。話を戻して。。。
V字にカットしたんじゃ見た目が汚いんじゃない?という完璧主義者の貴方。
そもそも私も以前はリングも外して穴を開けてセメダイン等で補強していました。

運良く根掛かりなどでロストしなかった古いアワビ貼りスプーン。
最終的にはリングで擦れて勝手にこのようになり鱒(苦笑

それに後方からスプーンめがけて追ってきた鱒が
「この部分にはアワビがない!」とUターンする筈もなく.....。

このVカットも、私はかなりのテキトー具合。
そのままでは正に失敗作なのですがコートをすると生き返ります。

そうそう。。。順番がおかしいのですがスプーンのエッジをカットする際には
刃を立てスプーンより内側をカットするイメージで行って下さいまし。

最終トップコートは100均のマニキュアでも
彼女・家内.....彼氏?のをパクったものでも構いません。
アワビそのものが水を得たように見違え輝きだすのは勿論のこと
不思議なことに細かい失敗部分が目立たなくなるのです。

さぁ。。。そこの自称「ぶきっちょ」
でもスプーンは高くてもアワビ張りを選んでしまうアナタ。
解禁も目前!!頑張って自分で貼ったスプーンで鱒を釣ってみませんか?

あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート



あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート






あわび本舗 希少限定アワビシート
あわび本舗 希少限定アワビシート



あわび本舗 希少限定アワビシート
あわび本舗 希少限定アワビシート








...なぜかコレを書きながらジャパネットの社長の顔を思い出すオレ(笑

===============
↓ この記事更新が役にたったと思えたらクリックを^^

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
===============







追伸 izumi殿
izumiさんが仰った光の打消しってばこういうことですよね?




アワビ貼り推奨運動の一環とし
いかに私が不器用かを差す証拠写真(〃_ _)





...コレは冗談として、こういう事なのだと思います^^

アワビ貼り推奨運動の一環とし



エリア専攻の皆さんも試してみてはいかがですか?
ケイムラ塗料のノリも違いますよ^^









埼玉県熊谷市プロショップ オオツカ本店HPへ
                                 
究極のこだわりの逸品の数々がココに。。。 Zip Baits HPへ
タックルハウス HPへ メインミノーのバフェットです。
スミスHPへGO! SPECIAL STREAMLINE にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
工房青島
TIMON 倶楽部「渡良瀬人
KNIPEX
バリバス トラウトアドバンス
Simms
このブログの人気記事
倶楽部Troutsystem告知。
倶楽部Troutsystem告知。

3.11追悼の意
3.11追悼の意


この記事へのコメント
お〜、懐かしい作業ですねぇ(* ̄∀ ̄)
昔、山上湖のプチ紅鮭(ヒメマス)釣る為にシコシコと同じ工程で貼った事あります♪

…が、タイミングと場所があわず(;´・ω・`)
それ以降行ってないや(笑)

個人的には…黒アワビの艶めかしい光り方が好きです(*´艸`)
Posted by red-kouji at 2013年02月14日 20:43
まさかのマッキー(≧ε≦)

私は、スプリットリングも外してあわび貼り、はみ出し分カット、瞬間接着剤で固める、サンドペーパーがけ、トップコートでやっています。(どこかの雑誌で読んだ通り)
プラグにあわびを貼ると動きが変わるし、軽めのスプーンも両面に貼ると動きが変わるので難しいですね。

表:メッキにあわび貼り、裏:真っ黒だと明暗が強すぎて、管釣りで水がクリアだと逆効果になる様に感じています。
水が濁っていると良いかもしれません。
表裏ガンメタに表のみあわび貼りで、白いあわびだと下地が透けてちょうど良い光り加減になのかなと思っています。
魚の密度の濃い管釣りの場合、答えが出やすいのですが、ネイティブだとなかなか答えが出にくいのでは?
魚影は薄いけどスレていない場合、派手金の勝ち!って身も蓋もない結果が出そうで…(^_^;)
一生懸命チューンしたルアーより、つるしのルアーが釣れると「あの苦労は何だったの?」と思う事が度々。
Posted by izumi at 2013年02月15日 00:57
kouji さん どもども(* ̄ー ̄)

>昔、山上湖のプチ紅鮭(ヒメマス)釣る為にシコシコと同じ工程で貼った事あります♪

そういえば向こうにヒメマスが居るトコあるよねぇ。。。
ありえないほどの紅色になるんでしょ?

>黒アワビの艶めかしい光り方が好きです

何となく次はコレかなとか思っています。
今までピンクと赤は試したんだけど何に貼っても一緒になっちゃうからね^^;
今のところは変化の多いナチュラルで遊んでますよ^^
Posted by よかぜ at 2013年02月15日 18:51
izumiさん どうも~^^

>軽めのスプーンも両面に貼ると動きが変わるので難しいですね。

書いている時に5g以上のスプーンしか頭になかった^^;
自分が現役の頃は再軽でも1.2gだったですが今や0.5とかもあるんでしょう?
マズいなぁコレ(;一_一)

>ネイティブだとなかなか答えが出にくいのでは?

釣れても釣れなくても何が答えなのかを断定できないんですよね~(-_-#)
アワビで釣れたとしても意外と他のモノでも釣れたんちゃうか?みたいな(苦笑
Posted by よかぜ at 2013年02月15日 18:59
こんにちは。
デメリットも書いたけど、あわびって上手く使うと釣れるんですよね。(当然か…汗)
夜風さんの影響でblogネタにしました。
実はマッキーを見て衝撃を受けました。
理由はblogで!
ってCMか(^_^;)
Posted by izumi at 2013年02月16日 10:58
izumiさん こんばんは^^

内容を拝見しました(* ̄ー ̄)
今まで黒をベースとしたモノにナチュラルアワビは貼ったことがありませんでしたが
乱雑に明暗を故意につけることによって濃淡が出るんですね~。

間違っても市販はされていませんからシブい時には差別化を図れるかもしれませんよね^^

>理由はblogで!

裁判長!!ウェブです! ソレあるぅあるぅ(笑
Posted by yokazeyokaze at 2013年02月16日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アワビ貼り推奨運動の一環とし