ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月08日

長すぎた休憩時間。




夜明け前からの釣行で、すっかり何も得られずの肩透かし。。。
次なる場は?と思えどココ!という場は思いつかず...。

この時期に見たくもないと考えているワケではないけれど
養殖マスが回っている場には行きたくない。

コレには理由があってアタリのみ等でキャッチを逃すと
それが越冬モノの分布なのか放流モノなのかが判別できず今後に生きる事はないからだ。
そんな事もあり間違ってもバケツから放たれたヤマメが居るはずのないエリアへ。

あの日から1ヵ月強が過ぎ未だ留まっているとは到底思えないが
別の個体が今この瞬間に差しているのかもしれない。

そんな催眠術でもナンでも自身に掛けなければやってらず...。
歳甲斐もなく徹夜で来てしまったが為に睡魔が常に脳裏で囁く。

唯一の目覚ましとなる要素は真新しいウェーダーに
想像以上に良好な卸したばかりの対本流用リールの質感だけ。

長すぎた休憩時間。
届いた当日の夜には管釣り系の友人から
半ば無理やりZPI社製の高性能ベアリングを奪取。
ネイティブの釣りに特化した部分だけをチューンしておいた。

結局のところ追いの一つさえ確認する事すらできず場から撤収。
自身でもココで中休憩と思っていたが睡眠不足でラリっているのか
次なる現場も休むことなく入河し見事なほどの玉砕。

どういう事なのか首から上の命令系統と
釣りバカな身体が、まったくの連携を取ることなく入退河を繰り返す。

長すぎた休憩時間。
自身でも驚く粘りというかネジが緩んでいるかという状態で
各地を転々とし流れにミノーを打ち込む「壊れた機械」と化した。

そして時刻は夕マズメの一歩手前。
今の時期にネイティブである越冬モノが居るとしたらココ!という場に辿り着いた。

流れを観察していると不思議と疲れも感じない。
しかし同じ打つのなら僅かでも可能性を上げる為にも完全な夕マズメ狙いが宜しい。

きっと、たった一尾であっても自身が納得できる
越冬モノと判断できる山女魚を獲れれば今日という一日は一瞬で報われるはずだ。
打てる範囲の深瀬を計算すると1時間ほど時間に余裕がある。

こんな筈ではなかったが持参した寝具を取り出し車中で仮眠。
夢でアナタ(越冬山女魚)に逢いましょうと気絶するかのように就寝。


.....時は流れ....。


何かの物音で目が覚めた私が見た最初の一コマは車中からの暗闇。
慌てて時刻を確認するとPM9時を回っていた。
(慌てなくとも暗い時点で結果は同じである^^;

一瞬...ほんの一瞬だけ、このまま場に留まり
翌早朝の深瀬を流そうとも愚策が頭をよぎった。
しかし、それこそ今まで通り何もなかったとしたら精神異常を起こしそうだ。

なぁ~に...今の時間帯なら帰るのも道が空いてて良い。
まるで必要以上に前向きな一面を見せているように装って書いているが
この時の私の目は辛い一日を〆るべく潤んでいた。。。

渡良瀬本流第5戦 ~FIN 

==============
そろそろ小渓での果敢な追いも見たくなってきましたョ...。

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

↑ 釣行記事更新を応援できる方はクリックをば^^;
==============




埼玉県熊谷市プロショップ オオツカ本店HPへ
                                 
究極のこだわりの逸品の数々がココに。。。 Zip Baits HPへ
タックルハウス HPへ メインミノーのバフェットです。
スミスHPへGO! SPECIAL STREAMLINE にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
工房青島
TIMON 倶楽部「渡良瀬人
KNIPEX
バリバス トラウトアドバンス
Simms
このブログの人気記事
倶楽部Troutsystem告知。
倶楽部Troutsystem告知。

3.11追悼の意
3.11追悼の意


この記事へのコメント
おばんです(* ̄∀ ̄)ノシ

あ〜ぁ、釣りの途中で仮眠しちゃったんですね(*´艸`)
私も釣り場(海)で仮眠しますが…狙ってたマズメに起きた事ありません(笑)
Posted by red-kouji at 2013年04月08日 22:04
私も年に何度かは同じことをやってます。
前日は寝られず、当日は思うように実力が出せないもんですよね。
Posted by k at 2013年04月09日 00:46
koujiさん どもども~^^

>あ〜ぁ、釣りの途中で仮眠しちゃったんですね

あれじゃ仮眠とは言わないよね~。。。(;一_一)
本気と書いてマジ寝でした。

>狙ってたマズメに起きた事ありません(笑)

アナタのバスは寝心地が良すぎるんじゃ?(笑
Posted by よかぜ at 2013年04月09日 18:55
Kさん お晩でござい^^

>私も年に何度かは同じことをやってます。

寝ておかないと。。。と思えば思うほど刻々と時間は過ぎ。。。(笑
起床時間が近づくたびに更に自分の首を締めるパターンです( ̄へ ̄|||)

>当日は思うように実力が出せないもんですよね。

...この日は、そういう事にしておきましょうか(笑
Posted by よかぜ at 2013年04月09日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長すぎた休憩時間。