ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月10日

トラウト聖地釣行。



本日は自宅裏である利根川を越え...
そしてメインHGの両毛漁協管内も抜け
その先にあるトラウトの聖地と名高い湖へと釣行いたしました。

夜明け直後の良い時間帯には一切のアタリはなし...。
かなり厳しい展開となりましたが、この湖にしか生息しない種のトラウトを奪取。


トラウト聖地釣行。

そのサイズは何と67.5㎝
自身のアブラビレ種の初物と同時に
ネイティブ部門での最大魚更新となりました^^

対渡良瀬鱒用41㎝間口のランディングネットを大きく超える魚体。。。
同行者である倶楽部メンバーの的確なアドバイスに感謝です(⌒ー⌒ )

詳しい釣行記は、また後日.....。
次回は「早すぎた利根大堰」を綴ります^^;

===============
↓ 早いトコしてくれっ!ってな興奮気味な方はクリックを^^

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
もうダメ....2時間しか寝ていない....(笑
ちなみに同行者は一時間です(;一_一)
===============




埼玉県熊谷市プロショップ オオツカ本店HPへ
                                 
究極のこだわりの逸品の数々がココに。。。 Zip Baits HPへ
タックルハウス HPへ メインミノーのバフェットです。
スミスHPへGO! SPECIAL STREAMLINE にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
工房青島
TIMON 倶楽部「渡良瀬人
KNIPEX
バリバス トラウトアドバンス
Simms
このブログの人気記事
倶楽部Troutsystem告知。
倶楽部Troutsystem告知。

3.11追悼の意
3.11追悼の意


この記事へのコメント
レイク…デカっΣ(゚д゚;)
いつかは釣ってみたい魚ですので…そん時は案内してください(笑)
予定は未定ですが(笑)

てか、現役時代なら中禅寺湖よりいろは坂行ってみたかったな(*´艸`)
Posted by red-kouji at 2013年04月11日 08:40
koujiさん どうもォ~^^

>そん時は案内してください(笑)

そりゃ長距離玉砕の覚悟が決まったら出来ることは全て。。。
とは言っても私自身が初めてだったので全体のイメージさえ掴めていませんが.....。
まぁ。。。居ないよりはマシってレベルでしょうね^^;

>現役時代なら中禅寺湖よりいろは坂行ってみたかったな

ドリドリいろはにほへとコーナーですか?
今は、そういうのを楽しむ趣がなくなっているので私は面倒なだけですよ(;一_一)
Posted by よかぜ at 2013年04月11日 18:40
コレを御覧の皆さん こんばんは^^

今、コレではないですが釣行記事を書き終え最終リンク作業中でござい鱒。
何となく目についた画像の「渡良瀬人IN中禅寺」ですが。。。

ワタラセ「ブ」トになっちょり鱒!(笑

我が所属する倶楽部はわたらせびと。。。
この日の同行者は結成当時から「わたらせじん」と言っていたのは内緒でござい鱒(-_-#)
Posted by yokazeyokaze at 2013年04月11日 21:22
昨日はお世話になりました♪
改めて、おめでとうございます!

あの風と寒さ、そして雪。
そしてレイクトラウト・・・ドラマチック過ぎますよ!
次回は僕が主役になってみせます(笑
Posted by hitotema at 2013年04月11日 23:40
hitoっちゃん ども^^

>昨日はお世話になりました♪

こちらこそ(* ̄ー ̄)ノ彡
単独だったら出ない結果だったよ。

>あの風と寒さ、そして雪。

折れない心って感じ?
一回も撤収って言葉が出なかったもんね。

>次回は僕が主役になってみせます(笑

行きたいトコだけど行けないオレ^^;
吉報を、お待ちしております。
電話の向こうで叫んでください(笑
Posted by よかぜ at 2013年04月12日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウト聖地釣行。